犬の引っ張りぐせとは?犬に上下関係をわからせることがしつけの基本 | 悩むよりまず相談、明日への希望に!

犬の引っ張りぐせとは?犬に上下関係をわからせることがしつけの基本

引っ張りぐせを治す

引っ張りぐせはわがままの現れ

犬が散歩のときにぐいぐいと引っ張るのをほうっておくと、自分がリーダーだと思い、勝手な行動をとるようになります。

大型犬など力の強い犬の場合は、大きな事故にもつながってきます。散歩のときは、指示をしたら横について歩くことができるようにしつけることが大切です。

離れず歩くことを覚えさせる

犬の好きなものを見せながら歩く

犬をつけて歩く側の手でリードを短く持ち、反対側の手で、犬の好きなおもちゃを見せます。「ツイテ」と声をかけ、離れずにまっすぐ歩かせます。

ジグザグに歩く

まっすぐに歩けたら、ジグザグに曲がったりUターンしたりして歩く方向を変えたりしてみせます。早足にしたり急に止まったりと、歩きにくい状態でも、ついて歩けるように練習します。

離れていこうとしたらリードを引っ張る

犬が離れていこうとしたり、前に出ようとしたら「ツイテ」と声をかけてリードを引っ張ります。

ついて歩くことができたら、止まってごほうびを与えたり、いっしょに遊んであげたりします。

リードを緩めて歩こう

リードを緩めた状態で持つ

自然な状態で犬と歩けるようにするために、リードを緩めて持ちます。片方の手にリードを持ち、反対側の手でリードの緩み具合を調整し、「ツイテ」と声をかけて歩き始めます。

ジグザグに歩く

歩く方向を変えたりスピードを変えたりしても、犬が飼い主の歩く方向について歩けるように練習します。

離れたらリードを引っ張る

犬が離れそうになり、リードが引っ張られたら、いったんリードを緩めて持ち、「ツイテ」と指示を出すと同時にリードを引っ張ります。犬が完全に離れる前にリードを引っ張り、離れてはいけない距離を教えます。

離れずに歩いたら『ヨシ』と声をかけ、歩きながらほめる

きちんとついて歩いたら、歩きながらほめて体をなでてあげます。犬は、いっしょに歩くとよいことがあると覚えます。ひと通りできたら、ボール等を与えてほめてあげます。

賑やかな場所で練習しよう

言葉だけで横につくようにする

リードを引っ張る回数が少なくなったら、「ツイテ」の言葉だけで、元の位置に戻れるようにしていきます。

散歩中に練習する

練習場所で完壁にできるようになったら、散歩中でも横について歩くことか試してみます。