犬がお腹を見せる理由、意味は?服従ではなく、甘えの気持ちから | 悩むよりまず相談、明日への希望に!

犬がお腹を見せる理由、意味は?服従ではなく、甘えの気持ちから

行儀よくできないのはなぜ?

いきなり目の前で寝転がる

服従のポーズを見せて、甘えているんです。おなかを見せるのは、リーダーへの服従アピールなんです。

犬は、相手が上位だと認めると、頭を低く下げ、目をそらすようにして、自分が下位であることを表現します。

姿勢を低くしてもまだ相手が怖いときには、ふせをします。さらにあお向けになって、おなかを見せることもあります。

おなかは、動物にとっては最大の急所です。それを敵に見せることは、最上級の降参ポーズなんです。

犬のようにおしっこをして、無条件降参だと示すこともあります。人間にたいしても同じです。

足元にふせをしたり、おなかを見せて、子犬が母犬に甘えるように「あなたを信頼していますよ」とアピールします。

誰にでも寝転がってみせる犬もいる

人の前で寝転がっておなかを見せるのは、基本的には服従のポーズですが、そうでない場合もあります。

おなかをなでてもらうことは、犬にとって気持ちがいいことです。何度もなでてもらううちに、「おなかを見せたら、なでてもらえる」と学習してしまうことがあります。

もともと人にたいする恐怖心がない犬に多く、人なつこいのはいいことですが、服従姿勢のわりには、「もっとなでろ」と要求してくる場合もあります。

「もう歩きたくない!」と座りこむ

理由はさまざまです。ときにはワガママな場合もあります。疲れて休むことはほとんどないでしょう。

足の裏になにかが刺さったとか、足腰や心臓になんらかの病気があって動きたくない、という場合もあるかもしれません。

しかし、健康なのに座りこむのは、自分の要求を通そうとするとき、あるいは飼い主の注日を浴びたいときです。

飼い主が主導権をもたなくてはいけない

犬がストライキのように座りこむと、飼い主は「お願いだから歩いて」「いい子だからそろそろ帰ろうね」と犬に目を向けて、体をなでたり、おもちゃを出したりします。

そのような経験をすると、犬は「座ればごほうぴをもらえる」と学んでしまいます。まして、大好きな公園の前で座ると、飼い主が業を煮やしつつも散歩時間を増やしてくれるとなれば、なおさらです。

それは犬の要求をのんでいることになります。散歩のコースやペースは、基本的に飼い主が主導権を握ることが大切です。

ただし、散歩は犬にとって一日でもっともハッピーな時間。いくら飼い主がリーダーで、コースや時間を決める立場とはいえ、全体の運動量が足らなくなることにならないようにしましょう。